マリーナ・ベイ・サンズの4階から「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」へは、連絡橋が繋がっています。
ちなみに地下道でも行けるのでとても便利です。
橋を渡って園内に進んで行くと・・特徴的な巨大ツリーが目の前に!
テンションが上がります。
見上げるとすごく高い!植物がどんどん上に伸びっていってます。
なんと!エレベーターで上へ昇れるよう。
昇ってみると、植物の多さに驚きます。上から見る景色もまた格別!
高層ビルまで一望できます。
真正面にはマリーナ・ベイ・サンズも。
続いて、低温多湿を再現した「クラウド・フォレスト」へ。中はひんやりしていてとても涼しいです。
高さ35mもの大きな滝が!滝の側は肌寒いほど・・。
滝の周りは花や植物で覆われています。
空中にも通路があって上からも楽しめるよう。
お次はお隣「フラワードーム」へ。
ここではオーストラリアや南アフリカなど5地域500種類以上の植物を見られるのだそう。
大きいものからこんな小さなものまで、世界各地の様々な植物を楽しむことができます。
園内は広いので時間がかかるかと思っていましたが、有料エリア3か所全て回っても1時間半ほどで見学できました!
中でも私のおすすめは圧巻の「スーパーツリー」と「滝」です。
あの巨大ツリーの鉄骨部分が植物で覆われた姿を見に、またいつか訪れたいな~と思いました♪