南信州旅行1泊目は「天竜峡温泉」へ。
昼神温泉と迷ったのですが、渓谷の景色とホームページで見た宿の雰囲気が素敵だったので選びました。
目次
峡泉 チェックイン
宿泊したのは、天竜川の峡谷に佇む隠れ宿「峡泉」さん。
天竜峡の緑に囲まれた静かな場所にあります。
玄関は、京都の料亭のような雰囲気。
スタッフさんのお出迎えで、中に入ると・・・。
一転、自然光が入る広くてモダンなラウンジ。
とってもおしゃれ~。
美しい日本庭園を眺めながらチェックイン。
ウェルカムドリンク&スイーツは「イチゴのハーブジュースと豆乳レアチーズケーキのブルベリーソース添え。」
信州なのでりんごジュースと予想していた私ですが、あまりのオシャレさに驚き!
お味も上品で、のっけからテンションが上がります♪
峡泉 スタンダード和室
2階の客室へ。
廊下の窓からは岩肌が見え、渓谷に建っているのを実感できます。
案内されたのは「百合」の部屋。
ちなみに峡泉さんの客室は、2種類あります。
ツインベッド付きのモダンな和洋室(4室)とベーシックな和室(4室)の全8室。
私たちは、ベーシックな和室を予約しました。
和室10畳+次の間4畳で、十分な広さです。
HPではリノベーションされた和洋室がとても素敵に見え、和室の方はあまり期待していなかったのですが、実際来てみると畳がキレイで部屋に古さはさほど感じませんでした。
タペストリーは、部屋名と同じ”百合”。
無料のミネラルウォーターなどドリンク類。
温かみある陶器のカップがかわいい~。
部屋からの景色は、こんな感じで木々でいっぱい。
新緑や紅葉など、季節によって違う風景が楽しめますね。
窓から下を覗くと、天竜川が目の前に!
断崖に建つ宿ならではの絶景です。
ラドン温泉「無料貸切風呂」
館内に大浴場はありませんが、無料の「貸切風呂」が2か所あります。
また、全室お風呂から温泉が出ます。
せっかくなので貸切風呂へ。
浴室からも川が見え、眺めが良いです。
天然のラドン温泉だそうで、気持ちよかったです。
大浴場と違い、家族一緒に入れるのも魅力ですね^^
湯上りは浴衣か、珍しい”デニムの作務衣”がありました。
「デニムはゴワゴワするのでは?」と思ってましたが、薄手で着心地が良くリラックスして過ごせました♪
峡泉 夕食
夕食は、南信州の食材を中心とした会席料理です。
色どり鮮やかな「前菜6品」からスタート。
旬の野菜が豊富で、どれも美味しいです。
天竜川の水面に見立てた「枝豆のすり流し」。
緑がキレイ。
新鮮な「大イワナのお造り」
何やら、竹筒にウナギがのって出てきました。
竹筒をスポッと持ち上げると・・
あら不思議、そうめんが出てきました~。
楽しい演出ですね!
「鮎の塩焼」は、まるで泳いでいるよう。
頭からしっぽまで、丸ごといただきました。
「信州プレミアム牛のステーキ」
柔らかくてジューシ~。脂多めですが、もたれません。
「黄金シャモとキノコの鍋」
クコの実やナツメが入っていて「薬膳っぽい味かな?」と想像してましたが、クセのない和風だしで食べやすかったです。シメは雑炊で。
デザートは「季節のフルーツとアイスクリーム」。
さすがブドウの産地。シャインマスカット甘くておいしかったです。
川魚や牛肉、キノコに果物など「信州には美味しいものがたくさんあるな~。」と改めて感じました。盛り付けも美しく、満足の量でした♪
宿周辺を散歩「天竜峡の吊り橋」
翌朝、天竜峡の散策へ。
観光客の姿もなく静かです。
宿から歩くこと5分、ひときわ大きな岩を発見!
龍の化身と伝えられる「龍角峯」です。
長い年月をかけ、天竜川の清流がこれらの岩を形作ったのだそう。
続いて吊り橋が見えてきました。
橋からの景色は迫力満点!
大自然を間近に感じられます。
峡泉 和朝食
和室の宿泊客は本来「部屋食」なのですが、今回は席に空きがあったようで、朝夕とも食事処でいただきました。
川が見える景色のいい席です。
朝食も夏野菜が多くて、バランス満点。
大きなお椀の味噌汁。
薄味でたっぷりいただけました。
器もステキ。
サラダのハムが柔らかくて、まさにお肉♪
感動のおいしさでした!
館内施設 ライブラリ
朝食後、ラウンジへ。
ラウンジ隣接の「ライブラリ」。
さらに24時間利用できる「ドリンクコーナー」も。
普段と違う、優雅な朝を過ごせました。
峡泉 土産
客室の備品と同じカップなどが購入できます。
宿のアメニティに使われていた「松山油脂」の石鹸や化粧水など。
安全性や環境に配慮した製品です。
敏感肌の私でも、肌にやさしく使い心地がよかったです。
香りも良く、家でもまた使ってみたいと思いました。
峡泉さんに泊まった感想
天竜峡を望む景色が美しい、隠れ家のような旅館でした。
リニューアルされた館内は、快適でおしゃれ。
信州食材を使った食事や、着心地のいい日本製デニムの作務衣、肌に優しいアメニティなど随所に「身体にいいもの」へのこだわりを感じました。
スタッフさんの接客も丁寧で、リラックスして過ごせました。
夫婦やカップル、友達同士など大人におすすめしたい宿です!